栄冠ナイン2022攻略 特殊能力効果と調子の影響

スポンサー

特殊能力の効果と青特殊の中で絶不調で発動しなくなくなるもの、逆に赤特殊の中で絶好調で発動しなくなるものがあるのでまとめます。

野手

特殊能力効果調子の影響
アウトコースヒッターアウトコースのボールを打つと打球速度がアップする0
悪球打ちボールゾーンにミートカーソルが届くようになる
アベレージヒッターミート打ちをするとヒット性の打球が出やすくなる0
威圧感相手投手の球速-2km/h、コントロール-10、消費スタミナ+15、
自分の前の打者のときも効果があり、相手投手の球速-2km/h、コントロール-10、消費スタミナ+10
0
インコースヒッターインコースのボールを打つと打球速度がアップ0
意外性5回以降で両チーム無得点もしくは7回以降で負けているか同点の場面で、
同点または勝ち越しのチャンス時にパワーが80になる(80以上の選手は変化なし)
0
いぶし銀7回以降で同点か2点差以内で負けていて、走者なしまたは得点圏に走者がいるとき、
ミート打ちするとヒット性の打球が出やすくなる
0
エラー得点圏に走者がいるとエラーする確率+5%
かく乱出塁時、敵投手のスタミナ消費量が上がり、内野の守備力が下がる。3人になると効果アップ0
固め打ち2安打以上打つと、つぎの打席からミート+10、パワー+50
カット打ち2ストライク時に、ボールをギリギリまで引き付けてからミート打ちで打つと、ファウルになりやすくなる0
キャッチャーA捕手専用。捕手とき味方投手コントロール+10、消費スタミナ-10
また味方投手が不調か絶不調のとき球速+2km/h
キャッチャーB捕手専用。捕手とき味方投手コントロール+5、消費スタミナ-5
また投手が不調か絶不調のとき球速+2km/h
キャッチャーC捕手専用。捕手とき味方投手コントロール+2、消費スタミナ-2
キャッチャーE捕手専用。捕手とき味方投手コントロール-2、消費スタミナ+2
キャッチャーF捕手専用。捕手とき味方投手コントロール-5、消費スタミナ+5
キャッチャーG捕手専用。捕手とき味方投手コントロール-25、消費スタミナ+20
逆境〇7回以降で負けているときミート+15、パワー+15
広角打法強振時に流し打っても打球の速度が落ちにくい0
高速チャージバント時に素早くボールに追いつく(投手、三塁手、一塁手の守備時に有効)
サヨナラ男(安打)得点圏にサヨナラの走者がいるときミート+150
サヨナラ男(本塁打)ホームランでサヨナラとなる場面でパワー+150
三振2ストライクに追い込まれるとミート-20(フルカウントのときは解除)0
守備職人送球速度と背走速度が上がり、ゲッツー崩しを無効化0
初球〇1ストライク取られるまでミート+10、パワー+50
送球A各塁に送球するとき、球がかなりそれにくい
送球B各塁に送球するとき、球がそれにくい
送球C各塁に送球するとき、球が少しそれにくい
送球E各塁に送球するとき、球が少しそれやすい
送球F各塁に送球するとき、球がそれやすい
送球G各塁に送球するとき、球がかなりそれやすい
走塁A盗塁以外の走塁時の走力がかなり上がり、三塁到達時にヘッドスライディングしない
走塁B盗塁以外の走塁時の走力が上がる
走塁C盗塁以外の走塁時の走力が少し上がる
走塁E盗塁以外の走塁時の走力が少し下がる
走塁F盗塁以外の走塁時の走力が下がる
走塁G盗塁以外の走塁時の走力がかなり下がる
対エース〇エース級の投手との対戦時にミート+10、パワー+10
代打〇代打として打席に入ったときミート+15、パワー+150
対左投手A左投手が相手のとき、ミート+15、パワー+10
対左投手B左投手が相手のとき、ミート+8、パワー+5
対左投手C左投手が相手のとき、ミート+5、パワー+2
対左投手E左投手が相手のとき、ミート-5、パワー-2
対左投手F左投手が相手のとき、ミート-8、パワー-5
対左投手G左投手が相手のとき、ミート-15、パワー-10
対変化球〇変化球を打ったときの打球速度がアップする0
ダメ押し7回以降に4点リードしているとパワー+100
チャンスA得点圏に走者がいると、ミート+15、パワー+10
チャンスB得点圏に走者がいると、ミート+8、パワー+5
チャンスC得点圏に走者がいると、ミート+5、パワー+2
チャンスE得点圏に走者がいると、ミート-5、パワー-2
チャンスF得点圏に走者がいると、ミート-8、パワー-5
チャンスG得点圏に走者がいると、ミート-15、パワー-10
チャンスメーカー走者がひとりもいないときミート+10、パワー+50
盗塁A盗塁時の走力がかなり上がる
盗塁B盗塁時の走力が上がる
盗塁C盗塁時の走力が少し上がる
盗塁E盗塁時の走力が少し下がる
盗塁F盗塁時の走力が下がる
盗塁G盗塁時の走力がかなり下がる
内野安打〇打ってから1塁に到達するまでのスピードが速くなる
流し打ちミート打ちで流し打ったとき打球が切れにくくなる0
粘り打ち2ストライクのときミート打ちにするとミート+100
ハイボールヒッター高めのボールを打つと打球速度がアップ0
パワーヒッター強振したときホームラン性の打球が出やすくなる0
バント〇バントの打球速度が落ち、ゴロになりやすい0
バント職人バントの打球速度がかなり落ち、ゴロになりやすい0
プルヒッター強振時に引っぱると強い打球が飛ぶ0
プレッシャーラン併殺をとられそうなタイミングで二塁にスライディングしたとき
野手の一塁送球で悪送球を発生させることがある
併殺無死もしくは一死で一塁走者がいるとき、ミートカーソルの形状が下方向に伸びる
ヘッドスライディング(一塁)アウトかセーフか微妙なタイミングのとき一塁に頭からすべり込む
ヘッドスライディング(二、三、満塁)アウトかセーフか微妙なタイミングのとき二塁、三塁、本塁に頭からすべり込む
ホーム死守捕手のとき、ホーム突入、重戦車の発動確率を50%にする0
ホーム突入走者のとき、本塁でのクロスプレー時に、捕手が25%の確率でボールをこぼす
満塁男(安打)満塁のとき、ミート+150
満塁男(本塁打)満塁のとき、パワー+150
ムード〇ベンチ入りメンバー全員でムード✕よりムード〇の方が多いとミート+5、パワー+5
ムード×ベンチ入りメンバー全員でムード○よりムード✕の方が多いとミート-5、パワー-5
ラインドライブ強振で打った際に、ライナー性の打球が出やすくなる(ゴロは除く)0
レーザービーム低い軌道の速い送球する0
ローボールヒッター低めのボールを打つと打球速度がアップする0
窮地〇ストライクカウントの数の分ミート+4パワー+40
決勝打同点または負けていて6回以降で走者が生還すれば勝ち越しの時ミート+50
マルチ弾ホームランを打っている試合でパワー+10(2本目の後は無効)0
リベンジ前の打席抑えられた投手の場合にミート+100

投手

特殊能力効果調子の影響
威圧感リリーフで登板したとき、相手打者の能力がミート-20、パワー-200
一発失投したとき、ボールがど真ん中にいく確率が1/5になる0
打たれ強さAかなりピヨリ状態になりにくい
打たれ強さB通常よりピヨリ状態になりにくい
打たれ強さC通常より少しピヨリ状態になりにくい
打たれ強さE通常より少しピヨリ状態になりやすい
打たれ強さF通常よりピヨリ状態になりやすい
打たれ強さGかなりピヨリ状態になりやすい
重い球球質が4%アップし、打たれたときに打球が飛びにくい0
回またぎ〇リリーフで登板したとき、1回目の回またぎ時スタミナが10%回復0
勝ち運登板すると味方チーム打者のパワー+50
軽い球球質が3%ダウンし、打たれたときに打球が飛びやすい0
緩急〇速い球の投球後に遅い変化球、またはその逆の順で投げた際
ストレートは見た目の球速がアップし、変化球は変化し始めが遅くなる
キレ〇変化球が打者の近くで変化するようになる0
球速安定常時平均球速+2km/h0
緊急登板〇イニング途中で登板したとき、そのイニングのコントロール+100
クイックA投球モーションが非常に素早く、かなり盗塁されにくい
クイックB投球モーションが素早く、盗塁されにくい
クイックC投球モーションが少し素早い
クイックE投球モーションが少し遅い
クイックF投球モーションが遅く、盗塁されやすい
クイックG投球モーションが非常に遅く、かなり盗塁されやすい
クロスファイヤー投手の利き腕の対角線上(右投手なら左打者のインコース)を狙って投げると
本来の球速より速く見えるようになる
0
牽制〇牽制球を投げるモーションが少し素早くなり、悪送球しにくくなる
根性〇先発で登板したとき、スタミ切れになっても能力の減少がある程度のところで止まる0
四球カウント3ボールになるとコントロール-200
ジャイロボール球種がストレートまたはツーシームのとき、本来の球速より速く見える0
シュート回転ストレートがランダムでシュート回転する。さらに、球質-2%される0
尻上がり先発時、7&8回は球速+2km/h、変化量+1、コントロール+5、9回以降は球速+4km/h、
変化量+2、コントロール+10
0
スロースターター先発時、1回は球速-4km/h、変化量-2、コントロール-13、2回は球速-2km/h、
変化量-1、コントロール-7
0
寸前最終回または先発時の5回にリードしていると、球速-2km/h、コントロール-100
対強打者〇ミートBまたはパワーAの強打者が相手のとき、球速+2km/h、変化量+10
対左打者A左打者が相手のとき球速+3km/h、コントロール+6、消費スタミナ-6
対左打者B左打者が相手のとき球速+2km/h、コントロール+5、消費スタミナ-5
対左打者C左打者が相手のとき球速+1km/h、コントロール+2、消費スタミナ-2
対左打者E左打者が相手のとき球速-1km/h、コントロール-2、消費スタミナ+2
対左打者F左打者が相手のとき球速-2km/h、コントロール-5、消費スタミナ+5
対左打者G左打者が相手のとき球速-3km/h、コントロール-6、消費スタミナ+6
対ピンチA得点圏に走者がいるとき球速+2km/h、変化量+2
対ピンチB得点圏に走者がいるとき球速+1km/h、変化量+1
対ピンチC得点圏に走者がいるとき球速+1km/h
対ピンチE得点圏に走者がいるとき球速-1km/h
対ピンチF得点圏に走者がいるとき球速-1km/h、変化量-1
対ピンチG得点圏に走者がいるとき球速-2km/h、変化量-2
打球反応〇ピッチャー返しに対する反応が早くなる0
奪三振打者を2ストライクに追い込むと球速+2km/h、変化量+10
球持ち〇投球時の球持ちが長く、ストライクゾーンの着弾点の表示が少し遅くなる
短気連打されるとコントロール-10となり、失投しやすくなる
力配分相手打者の能力が低い相手のとき、球速-2km/h、変化量-1、消費スタミナ-100
闘志球質+2%、ピヨリ状態になりにくく、相手打者の「威圧感」を相殺できる0
内角攻め内角への投球時、ナイスピッチゲージが1%拡大、球威+3%0
逃げ球失投したとき、ボールがど真ん中にいく確率が1/20になる
ノビAストレートが本来の速度よりもかなり速く見える
ノビBストレートが本来の速度よりも速く見える
ノビCストレートが本来の速度よりも少し速く見える
ノビEストレートが本来の速度よりも少し遅く見える
ノビFストレートが本来の速度よりも遅く見える
ノビGストレートが本来の速度よりもかなり遅く見える0
低め〇ストライクゾーンの低めに投球したときのコントロールがよくなる
ポーカーフェイススタミナ切れやピヨリ状態になっても選手の見た目が変化しない0
負け運登板すると味方打者のパワー-50
乱調先発したとき、ランダムでイニングのコントロール-200
リリース〇ストレートと変化球の投球モーションが同じになる0
対ランナー〇走者1塁or1・3塁の時
コントロール+5、スタミナ消費-5
0
対ランナー×走者1塁or1・3塁の時
コントロール-5、スタミナ消費+5
0
立ち上がり〇先発で1回は球速+4、コン+13、変化量+2。2回は球速+2コン+7変化量+10
投打躍動投手で出場し2失点以下だとミートとパワーUP、1安打以上だとコン・変化量UP0
ゴロピッチャー打者の弾道が下がりゴロになりやすい
フライボールピッチャー打者の弾道が上がりフライになりやすい
全開得点圏に走者がいてスタミナ50%以下の場合球質が重くなり、ノビアップ、スタ消費1.5倍0
ナチュラルシュートストレートが常時シュート変化する
真っスラストレートが常時スライダー変化する
要所〇試合終盤リード時、走者が生還すると同点か逆転の場面で球速+2コン+50

コメント

タイトルとURLをコピーしました